嗣人

蓋碗 | 嗣人

嗣人

嗣人

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 茶葉
      • 紅茶
      • 白茶
      • 烏龍茶
      • 緑茶
      • 新茶
      • ヴィンテージ
      • ほうじ茶パウダー
    • 茶器
      • 蓋碗
      • 茶杯
      • 茶海
    • 作品
      • okuyama house
    • その他
  • CONTACT
  • やまとみどり
  • べにほまれ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

嗣人

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 茶葉
      • 紅茶
      • 白茶
      • 烏龍茶
      • 緑茶
      • 新茶
      • ヴィンテージ
      • ほうじ茶パウダー
    • 茶器
      • 蓋碗
      • 茶杯
      • 茶海
    • 作品
      • okuyama house
    • その他
  • CONTACT
  • やまとみどり
  • べにほまれ
  • HOME
  • 茶器
  • 蓋碗
  • 蓋碗|60ml|玉磁

    ¥800

    急須よりも茶葉の出し入れが簡単なことが特徴です。 この蓋碗が、皆様をお茶の世界に一歩踏み入れるきっかけとなれば幸いです。 【蓋碗を使ったお茶の淹れ方】 1蓋碗に、茶葉を入れ、お湯を注ぎます。 2親指と中指で碗の縁を押さえ、人差し指で蓋を押さえます。 3蓋碗を傾けて、お茶を注ぎます。 【内容】 容量:60ml 直径:7.2cm 高さ:6cm 材料:磁器 生産地:広東省掲陽市 ※海外への発送はおこなっておりません

  • 蓋碗|50ml|白磁

    ¥800

    急須よりも茶葉の出し入れが簡単なことが特徴です。 この蓋碗が、皆様をお茶の世界に一歩踏み入れるきっかけとなれば幸いです。 【蓋碗を使ったお茶の淹れ方】 1蓋碗に、茶葉を入れ、お湯を注ぎます。 2親指と中指で碗の縁を押さえ、人差し指で蓋を押さえます。 3蓋碗を傾けて、お茶を注ぎます。 【内容】 容量:50ml 直径:6.2cm 高さ:6cm 材料:磁器 生産地:広東省潮州市 ※海外への発送はおこなっておりません

  • 蓋のみ(蓋碗|60ml|白磁)に対応

    ¥100

    「蓋碗|60ml|白磁」に対応する「蓋」です。 確認はこちらからhttps://tsuguto.handcrafted.jp/items/68046218 【内容】 直径:6㎝ 材料:磁器 生産地:広東省潮州市

  • 蓋のみ(蓋碗|120ml|白磁)に対応

    ¥100

    「蓋碗|120ml|白磁」に対応する「蓋」です。 確認はこちらからhttps://tsuguto.handcrafted.jp/items/73393088 【内容】 直径:7㎝ 材料:磁器 生産地:広東省潮州市

  • 蓋のみ(蓋碗|60ml|玉磁)に対応

    ¥100

    「蓋碗|60ml|玉磁」に対応する「蓋」です。 確認はこちらからhttps://tsuguto.handcrafted.jp/items/73393091 【内容】 直径:6㎝ 材料:磁器 生産地:広東省潮州市

  • 蓋碗|60ml|白磁

    ¥600

    SOLD OUT

    蓋碗は中国や台湾で広く使われている茶器です。 お碗に蓋を被せてお茶を淹れます。 急須よりも茶葉の出し入れが簡単なことが特徴です。 日本では60ml前後の小型の蓋碗がほとんど売られていないので、中国の工場から(ほぼ)直接買い付けました。 一人でお茶を楽しむ用の容量です。お値段も600円と安めに設定しています。 この蓋碗が、皆様をお茶の世界に一歩踏み入れるきっかけとなれば幸いです。 【蓋碗を使ったお茶の淹れ方】 1蓋碗に、茶葉を入れ、お湯を注ぎます。 2親指と中指で碗の縁を押さえ、人差し指で蓋を押さえます。 3蓋碗を傾けて、お茶を注ぎます。 【内容】 容量:60ml 直径:7.2cm 高さ:7cm 材料:磁器 生産地:広東省潮州市

  • 蓋碗|60ml|玉磁

    ¥800

    SOLD OUT

    蓋碗は中国や台湾で広く使われている茶器です。 お碗に蓋を被せてお茶を淹れます。 急須よりも茶葉の出し入れが簡単なことが特徴です。 日本では60ml前後の小型の蓋碗がほとんど売られていないので、中国の工場から(ほぼ)直接買い付けました。 一人でお茶を楽しむ用の容量です。 この蓋碗が、皆様をお茶の世界に一歩踏み入れるきっかけとなれば幸いです。 【蓋碗を使ったお茶の淹れ方】 1蓋碗に、茶葉を入れ、お湯を注ぎます。 2親指と中指で碗の縁を押さえ、人差し指で蓋を押さえます。 3蓋碗を傾けて、お茶を注ぎます。 【内容】 容量:60ml 直径:7.2cm 高さ:7cm 材料:磁器 生産地:広東省潮州市 60mlは、おおよそ小型の茶杯に一杯分の量です

  • 蓋碗|120ml|白磁

    ¥800

    SOLD OUT

    急須よりも茶葉の出し入れが簡単なことが特徴です。 この蓋碗が、皆様をお茶の世界に一歩踏み入れるきっかけとなれば幸いです。 【蓋碗を使ったお茶の淹れ方】 1蓋碗に、茶葉を入れ、お湯を注ぎます。 2親指と中指で碗の縁を押さえ、人差し指で蓋を押さえます。 3蓋碗を傾けて、お茶を注ぎます。 【内容】 容量:120ml 直径:8.3cm 高さ:8.1cm 材料:磁器 生産地:広東省潮州市 120mlは、市販のコップや湯呑に一杯分の量です。

Instagram
Facebook
note
CATEGORY
  • 茶葉
    • 紅茶
    • 白茶
    • 烏龍茶
    • 緑茶
    • 新茶
    • ヴィンテージ
    • ほうじ茶パウダー
  • 茶器
    • 蓋碗
    • 茶杯
    • 茶海
  • 作品
    • okuyama house
  • その他
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 嗣人

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 茶器
  • 蓋碗
  • 茶葉
    • 紅茶
    • 白茶
    • 烏龍茶
    • 緑茶
    • 新茶
    • ヴィンテージ
    • ほうじ茶パウダー
  • 茶器
    • 蓋碗
    • 茶杯
    • 茶海
  • 作品
    • okuyama house
  • その他